2019年03月11日

ブラック企業で出会った天使…そしてポンピンのこと

なんだかずいぶんと久しぶりの更新です。

いやあ… 人生なかなかにハードモードですわ…

最初に就職した会社(飲食系)はかなりのブラック企業だった。

なので、その後の人生にも大きな陰を落としていたんだが、ニート的な引きこもり生活をしていた時もあったけど、なんとかもう一度就職することができた。

失業中のみんなにアドバイスなんだけど、仕事って選ばなければなんぼでもあるよ。

今は空前の人手不足で、一人の対して1.6倍ぐらいの求人率だそうだ。

これカンタンに説明すると、100人の人間に対して160社が、うちの会社で働いてほしい… と求人募集しているという状況ってわけ。

だから、仕事さえ選ばなければ、マジで就職口はいくらでもある。

で、俺が再び選んだのは…

飲食業

だった。

なぜ?

前の飲食はブラックだったんでしょ?

あなたはそう思うかもしれない。

いや、俺だってそう思う。

でも、人間の性ってやつかな…

慣れというのか、少なくとも飲食業界というのは俺のとっては経験があるだけにホームっていうか、安全領域なんだよね。


なんか、営業… とか考えられないし、オフィスでネクタイしめてデスクワーク… なんてのも想像できない。

やっぱり、そのしんどさをわかっていつつも飲食業界に再び就職することになった。

同じ失敗は繰り返すまい… そう誓って、そうとう会社は吟味した。

休日規定、残業代、福利厚生、そしてもちろん給与体系

うん、でもな、やっぱり実際に働きだすとブラックだった。

うん、それが現実。

公休日は月に8日以上を保証

って求人募集広告にはしっかりはっきり記載されてたよ。

先月のお休みは…

たったの1日でした!

あるあるだよね。

でもね、たった1つだけいいことがあった。

うちの店に天使が舞い降りたんです。

というか、俺が採用したバイトの女子なんだけどもね、なんでうちなんかに面接に来てくれたの?????

っていうレベルの美人さんなんです。

その子には夢があって、芝居をやってて、役者を目指しててものすごくキラキラしてるんだよね。

そしてね〜! これがまた不思議なんだけど、まあ上司ということを差し引いても、ものすごく俺に好意を持ってくれている。

つきあっているわけではないけども、仕事終わりに二人で飲んだり、その子の舞台を観に行ってあげたりして、LINEのやりとりもほとんど毎日だし、けっこういい感じなんです。


で、ここからが本題というか、読者のみんなにもアドバイスしてもらえると嬉しいんだけど…

これ、別にふざけてるんじゃなくて、マジな話だけど、その子ってめちゃ美人なのに胸が小さいんです。

いわゆる貧乳です。

ハダカは見たことないけど、服の上からでも胸がないのはわかる。

本人も悩んでいるといっているぐらいです。


だから、俺、その子にバストアップするためのポンピンっていう商品をプレゼントしようと思うんだけど、どうかな?

ちなみに、ポンピンを知ったのは、この記事がきっかけです。

【朗報】Ponpin(ポンピン)でバストマッサージした結果!!!

けっこうなんでも話せるような間柄なんだけど、それでも女性にこういうデリケートな商品を贈るのって失礼かな?

それとも喜んでもらえるかな?

できれば男の意見よりも、女性の意見を知りたいので、アリかナシかの一言だけでもいいので、コメントもらえると嬉しいです。

女子の読者のみなさん、よろしくお願いします。  


Posted by ビリー at 11:47Comments(0)天使とポンピン

2015年04月27日

やがて悲しきニキビ跡…

ニキビ跡のことを今日は書く。

まあ、ニキビ跡に悩んだことがない人にとっては、全く関係ない話しではあるけれども…

僕にとっては、人生における最大のコンプレックスだ…

正直、いまだに結婚できてないのもこのニキビ跡のせいだと思う…

実は以前に地元の某メンズエステのようなところに行ったことがある。

ニキビ肌ケアコースなる◎◎万円もするコースを受けたのだが、結論から書くと
少しマシにはなったけど、クレータ状のニキビ跡には効果がなかった…

実際にそこの人に、クレーターのようにえぐれてしまった肌は真皮層が破壊されているので治りません…
と!

最初に説明してほしかったよ… とほほだよホントに…

で、そんな苦い経験があったので、もうニキビ跡に関してはなかばあきらめていたんだが、今日たまたまネットサーフィンしていたら
なんかすごいニキビ跡のブログを見つけちまった!

ニキビ跡

このブロガーさんは、ある講演を聞いたことをきっかけに

食事と生活スタイルとスキンケア方法を変えたことでニキビ跡が治ったという…

こんなことで治るのであれば、エステ的なところに通って大金をつっこむよりもはるかにいいんだが…

まあ、こういう情報を実際に自分で実践して検証する必要はあるけど、でも、写真とかものっているし信ぴょう性が高そうなので
自分でもやってみようかなと思っています。

今日はここまで!

PS
この前、三宮のハンズの前にある神戸サウナをはじめて利用したんだけど、かなり快適でした。

4,900円で、カプセルに泊まれて、温泉とかジャグジーとか休憩スペースも充実してたので、へたなビジネスホテルに泊まるよりも
コスパはかなり高いと思います。

垢すりとタイ式マッサージもそこで受けたんだけど、タイ式マッサージはマジでやばかった!

めちゃくちゃ身体がバキバキいって、疲れが全部吹き飛びました。

おすすめです。  
タグ :ニキビ跡


Posted by ビリー at 12:22Comments(0)ニキビ跡

2014年12月25日

パソコンに慣れたい

パソコンを仕事で使いはじめた…

今まで肉体労働系ブラック飲食業でしか働いたことがなかったので、いきなりの
IT革命に自分でも少しうろたえている…

そんなこともあって、パソコンを自由に使いこなせるようになるためにも、今日からブログをはじめることにした。

ブログなるものをいろいろ調べたら地元である神戸が主催しているブログがあったので、それを使わせてもらいます。

ブログの方向性はまだ決まってないので、なんでもかんでも書きたいことを書いていきますね!
  


Posted by ビリー at 17:48Comments(0)はじめに